不安な気持ちの対処法

人間関係、仕事、健康、お金、子育て...
不安や悩みは日々の至るところに転がっています。

気にしないようにしても、ふとしたことで思い出してしまう。
心配で夜も眠れない。
不安で他のことが手につかなくなる。

私は長年この症状に襲われ、心身を壊してきました。

どうして、メンタル強く生まれてこなかったのか?
どうして、気持ちの切り替えがうまくできないのか?

不安な気持ちは行きすぎると、自分の攻撃へと姿を変えます。

そうなる前に、「不安」の正しい受け止め方を知り
心が安らぐ日々を取り戻して行きましょう

前提を変える

不安な時、繰り返し悩んでしまう時
そんな自分をどのように感じていますか??

不安で悩みやすい人は、まず
思考のクセ = 前提 を変えてみてください。

不安を否定しない

  • 悩むことはいけないこと
  • メンタルを強くしなければいけない

そんな風に思っていませんか?


私はずーっとそう思っていました。

悩まなくなる=正解

だと信じ

「鈍感力を身につける方法」
「気にしない方法」
に飛び付き

挫折

できない自分を責める

ずーっと、その繰り返しでした。

でも、それが落とし穴だったのです!

不安は悪者ではない

感情の中でも「不安」は嫌われ者。

現に私も一番嫌なのが不安です。


「不安なんて感じず、毎日穏やかに過ごしたい」

そう思ったのが、心理学・カウンセリングを学び始めたきっかけです。


でも…

衝撃の事実が…



カウンセリング = 悩まなくなる
ではなかったのです!!



人間が
・命を存続させるため
・社会生活に順応するため
「不安」は必要な感情です。


なので、不安な気持ちを抱くのは
いわば当たり前のこと!

消せるものではありません。



では、どうすれば良いのか?

どれだけ早く抜け出せるかがポイントなのです。

不安の受け止め方

「前提」を変える方法として
不安な気持ちを否定しないことをお伝えしました。

いくら不安を悪者扱いせずとも、振り回されてしまったら本末転倒!

ここからは、不安をコントローするポイントをお話していきます。

「今」を見る勇気

・お金の不安
・仕事の不安(クレーム・トラブル)
・家族、恋人、人間関係の不安


不安だからこそ、実は「今」が見れていません。



「いやいや!
まさに “今” 辛い思いをしてるんだから見れてるよ!」

「どうしたらいいかも、ちゃん考えてるよ!」

と思いますよね!?



いったい、どういうことなのか…?
下記の例をご覧ください。

・なんであんなことしちゃったんだろう
・もっとこうすればよかった
 → 過去 の反省
・どうしたらいいだろう
・解決策はないか?
 → 未来 への対策

こんな感じで脳内会話が大騒ぎ〜

過去に戻ったり、未来に飛んだり〜

思考が止まる暇すらありません!



このように
「今」を見ているようで、実は見れていないことがあります。


でも、不安な時こそ
「今」を見ることが大切なのです。


ここで1点注意です。
未来への対策に頭を使うことは間違いではありません!
むしろ大正解!
だけど
解決策が出ているのにも関わらずモヤモヤが取れない人は、ぜひ最後までご覧ください♪


不安な気持ちなんて見たくない…
恐くて目を背けたくなる…

「今」を見るってすごく怖い!

とても勇気がいることですよね。

だけど、
「今」に向き合うことこそが
不安解消の一歩となります!

不安な自分を”観察”する

不安な時こそ、自分を俯瞰して見ましょう!

初めは怖いし、涙が出ることもあります。

でも大丈夫♡
必ず心が軽くなります。



「今」のあなたは、
 何を感じどう思っていますか?



傷ついている今の自分の気持ち
優しく寄り添ってあげてください。



実は私、30年以上も生きてきて
1度もこんな考え方をしたことがなく…
「今を観察する」がどういうことなのか、まったくわかりませんでした。
もし、やり方がわからなければ下記を参考にしてください。



<POINT>
不安の内容ではなく、不安になっている自分に目を向けてみましょう。

★不安を感じている自分が
  「どういう状態か?」
  「どう感じているか?」を観察する
★ノートや紙に書き出す

例)
・心臓がバクバクしている
・怖い。逃げ出したい
・どうしよう。誰か助けて

※「あぁしておけばよかった」と過去の反省が出て来る場合も、気にせず!感じたことすべてを書き出しましょう!

良し悪しの判断はせず、ただ受け取る

ここでの目的は、自分の今を俯瞰することです。

不安な自分を責めることも
無理に「受け入れる・認める」必要もありません。

不安を「感じて・受け取る」だけ

そこに良し悪しのジャッジはいりません!



「今の自分を客観的に見る」
以上。

それでOKなんです!



今までのあなたは


「だめだ!落ち着かなきゃ」
と、強がってはいませんでしたか?


「なんとかしよう!」
と、解決に持っていこうとしてませんでしたか?


または
「いやいや!大丈夫!なんとかなる!」
と、不安な感情を否定していませんでしたか??



感情に良いも悪いもないのです!

そのまま丸ごと感じましょう。

実況中継する

モヤモヤして不安が払拭できない時は、紙に書き出すことが1番です。

ただ、出先で紙とペンがなかったり、手を動かせないこともありますよね。

そんな時におすすめなのは

過去でもない、未来でもない
」の自分の実況中継!


あぁ、私不安になってるな…」

ただそう感じるだけです!



不安な自分を観察している、もう一人の自分がいるかのように
今の自分をただただ観察し、受け止めてください。
幽体離脱のイメージ


人は不快を感じると
「なんとかして取り除こう」と頑張ってしまいますが

それって実は
不安な自分を無視しているのです。

だから、なかなか不安が消えないし
同じ悩みを何度も繰り返してしまうのですね。

まとめ

今日からは、不安な気持ちに蓋をするのはやめましょう。

しっかり目を開け、観察する方が
前向きになりやすく、立ち直りも早くなります!

  1. 前提を変え、不安を否定しない
  2. 不安を感じている「今」の状態を見る
  3. 自分を観察する
  4. 良し悪しの判断をしない
  5. そのままを受け取る


これからは
怖い、悲しい気持ちを無視せず
優しく寄り添ってあげてください。



そして、何より大切なこと。

それは
不安になりやすいのも含めて”“である
ということ!

なんとかして
「悩みを無くそう」
「メンタル強くしよう」
と思ってきましたが…

そうなったら、私が私じゃなくなりますww


悩むのも、打たれ弱いのも
すべて含めて私なのです!



思えばずーっとメンタルが強い人に憧れていました!
(その真似をしたから潰れたのだけども…苦笑)


メンタルが弱いと劣っていると思っていました。

でも

悩むことがなかったら、人の気持ちが理解できなかったと思います。

打たれ弱いからこそ、人の痛みに気づくことができます。


悩みやすいも打たれ弱いも
それって実は、
あなたが優しいということ♡


ぜひ、そんな風に考えてみてください♪

【HSPコーチ・数秘セラピスト】
ノリとパッションで突き進むが、心配性で打たれ弱いHSS型HSPです。

10年に渡る自律神経・婦人科疾患から抜け出すため、生き方を変えることを決意!
心理学・脳科学・数秘・引き寄せの勉強を始めました。

カウンセリング×コーチングで自分を苦しめる思考のクセに向き合い
「豊かな人生」を見つめ直すお手伝いをしています。

୨୧*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*୨୧

⚫︎人と比較してはやっかみ、やさぐれる
⚫︎人の幸せを素直に喜べない
自分の性格の悪さ、曲がった根性に凹み
「どうせ私なんか...」が口癖になっていました。

『他人軸で生きるのではなく、
ありのままの自分・ダメな自分も受け入れる』
言葉では理解できるが、どうしても難しい。

そんな悩み・もがきが、いつの間にか軽くなる
生きやすさのヒントを届けられたらいいなと思っています。

リリをフォローする
悩み
リリをフォローする
kokototo

コメント

タイトルとURLをコピーしました